共感を持ってもらえる企画書を書くためのポイント

PAK23_husentomemo20140313500

私たちが企画書を書くとき、その企画書を通すためには『企画内容』に納得してもらう必要があります。

 私はエンジニアなので良くアプリの企画書を作って提案していました。

 そのときの経験や参考になりそうな記事を紹介したいと思います。

まずは『考え』を書き出してみる

 紙でも、メモ帳でも、パワーポイントでも何でも構いませんが書き出してみることが大事です。

PAK23_husentomemo20140313500

 頭の中にアイデアをため込んでいると、一つ一つのアイデアは頭に思い浮かべられますが、アイデアを組み合わせるという発想が持てません。

 書いたアイデアを視覚的に見ることで、点(アイデア)と点(アイデア)を線で繋いでよりよいアイデアにすることができます。

人の企画書を真似る

 完全コピーは盗用なのでダメですが、テクニックやコツは参考にしてドンドン取り入れるべきです。

 一番参考になるのがヒット商品の企画書です。

 『ヒット商品の企画書なんて公開されてないでしょ?』と思うかもしれませんが、実は普通に本が販売されています。

あのヒット商品のナマ企画書が見たい!

 以前流行っていた『トルコ風アイス』や、auの『INFOBAR』、オムロン、バンダイなど様々な企画書とインタビュー記事が掲載されています。

 私が参考にしているのは↑の本ですが、新しい本も発売されているようです。

新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!

 自分の企画内容に近い企画書があれば、読んでおいた方が良いでしょう。

背景デザインには拘らない

無題

 よくパワーポイントの背景をテンプレートなどを使って↑のようにカラフルにする人がたまにいますが、あまりお勧めしません。

 企画書の内容より背景が目立ってしまうのと、読む相手に背景で誤魔化そうとしてるのではないかという不信感を持たせてしまうからです。

 背景は正直、白で良いと思います。企画のメインである、商品やサービスのUIデザインなどに力を入れましょう。

企画書を読む人が誰なのかをよく考える

 サイバーエージェント 藤田社長の『企画書』に関する記事を読みました。

企画書で「良い企画だ」と感じるパターン|渋谷ではたらく社長のアメブロ

新卒のころは営業をやっていたので
企画書を作って提案する立場だった
のですが、よく言われるように、
逆に提案される立場になると様々な
気付きがあります。

 企画書を読む人は多くのことに気付きます。読む相手がどういうことに興味を持ったり疑問を感じたりするのかを意識しながら企画書を作成すると良いでしょう。

 ただし、記事にも書いてあるように、全ての疑問に答えようとする必要はありません。提案内容が『なぜ必要なのか』『会社とクライアントにどんなメリットがあるのか』など、核になる部分を考えましょう。

他に参考になる記事

納得させる企画書作成のコツ【プレゼン資料】 – NAVER まとめ

 以上です。

Sponsored link

便利な商品紹介

オムロン クッションマッサージャ(マッサージクッション) HM-341-BG ベージュ

意外と気持ち良い

富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

自炊するならやっぱり持っておきたい。せっかくスキャンするならOCR付きにしておくに越したことはない。

Zenback

コメント

ブックマーク

ブログランキング

ページ上部へ戻る